fc2ブログ
2013-03-07(Thu)

花粉症本格飛散はじまりました(><)

こんにちは、スタッフです

本日はとても気持ちの良い天気でしたが花粉症の方にはつらい1日だったかもしれません
まえはら耳鼻科では、2月中旬より花粉症の患者様で初診の予約が大変多くなっております。
順番システムのおかげで院内は混みあう事が少ないですが、時には待ち時間が多くなってしまう場合もありますのでご了承ください。できるだけ待ち時間が長時間にならないようまじめに取り組んでおります

毎日とても忙しくブログの更新が全くできていない状況でした(^^:

花粉症も今週より本格飛散のピークを迎えております。
マスクやゴーグル、花粉を家の中に入れない事も大切ですので、ぜひ工夫してみてください

鼻みずなどで処置に通われているお子様は、来るたびに処置が上手になっていきます。
吸入のできなかった子も本当に上手にできるようになったり、暴れて処置の大変だった子もひとりで座れるようになったりして、子供の成長のすばらしさを感じます!!!みんなホントに一生懸命!
いやだけどがんばるぞ!が伝わってきて、感動します

いつも我が子には怒ってばかりのスタッフですが、褒める事、励ます事の大切さを子供達を通して改めて感じさせられます。

本当に子どもってすばらしいですね。
みんなちがってみんないい・・・(*^^*)みんな本当にかわいいです



[名古屋市名東区 一社 まえはら耳鼻咽喉科]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

isshajibika

Author:isshajibika
はじめまして(^^) 名東区一社在住耳鼻科医師の前原一方と申します。
この度長年お世話になりました愛知医科大学耳鼻咽喉科を退職し、平成24年11月12日、一社駅前にて開業させていただく事になりました。
地域の皆様に心から喜んでいただける医院作りを目指し、猛勉強中です。どうぞ宜しくお願い致します。
私は3人の子の父親でもあります。私達夫婦や子ども達がお世話になっている名東区の地域の皆様に少しでもご恩返ししたいと思っております。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR