fc2ブログ
2015-04-22(Wed)

当院での舌下免疫療法について♪

当院での舌下免疫療法についてです

日本でもようやく認可され、舌下免疫療法が注目されています。
当院でもこの舌下免疫療法についてスタッフ間でかなり勉強をしてきました。

舌下免疫療法とは
簡単に説明すると、、、スギ花粉エキスあるいはダニのエキスを毎日体内に取り込み、
体をスギあるいはダニに慣らしてアレルギー反応を起こさせないようにする治療です。

毎日、3~5年間、続けてスギ花粉エキスあるいはダニのエキスを内服し続けます。
スギの免疫治療剤であるシダトレン、シダキュアはヒノキアレルギーには効果は乏しいといわれておりますが、ダニアレルギーのある方はほぼハウスダストにも反応があり それぞれ影響しているためダニの免疫治療剤であるミティキュアはハウスダストに対しても効果があるとの報告があります。

確かに治療をしても絶対に治るとは言い切れず、個人差がありますので、内服し続けていても少数ながら治らない方もみえます。
また途中でやめてしまうと効果は減少してしまいます。
しかしながら日本でも開始後数年経過し、3年以上治療継続した方々の治療効果はかなり高いと報告があります。

2018/9月現在、本邦においてはアナフィラキシーショックといった重大な副作用は報告されておりません。

3~5年の内服は大変だと思いますが、完治できればもちろん快適です!
ご興味のある方はぜひ御相談ください!




[名古屋市 名東区 一社   まえはら耳鼻咽喉科]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

isshajibika

Author:isshajibika
はじめまして(^^) 名東区一社在住耳鼻科医師の前原一方と申します。
この度長年お世話になりました愛知医科大学耳鼻咽喉科を退職し、平成24年11月12日、一社駅前にて開業させていただく事になりました。
地域の皆様に心から喜んでいただける医院作りを目指し、猛勉強中です。どうぞ宜しくお願い致します。
私は3人の子の父親でもあります。私達夫婦や子ども達がお世話になっている名東区の地域の皆様に少しでもご恩返ししたいと思っております。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR