2021-03-04(Thu)
スギ花粉の本格飛散が始まりましたね
みなさま、こんにちは
2月末頃から名古屋でもスギ花粉の本格飛散が始まりました。
当院でもたくさんの患者様からご相談を受けております。
以前もこのブログでお話ししたことがありますが、まずは花粉を取り込まないよう意識することが大事です。
外出時のマスク以外にも、帰宅時に服に付着した花粉を払い落とすことも大事です。
新型コロナの影響で部屋の換気が必要なご時世ではありますが、換気の方法も1時間あたり10分程度にし、窓は10cm程度開けて網戸にしレースのカーテンを通せば花粉が家に入る量をある程度減らすことができるとのことです。
空気清浄機、ゴーグル、鼻洗浄キットなど市販化されているものも多数ありますね。
当院では患者様の症状、所見の程度を診て、適切な治療法をご提案いたします。
スギ花粉症の方に対してはスギの飛散中に鼻レーザーや舌下免疫治療の導入は行えないため、この時期は薬を使った治療が主になります。
点鼻薬、点眼薬、内服薬にはいろいろな種類があります。
特に内服薬は効果の程度に差があり、一般的には効果を高くすると眠気が強くなると言われております。
「薬で眠くなると困る」、「症状がひどく夜も寝れないので強い薬を希望する」などご要望にもお答えいたします。
まだまだツラい時期が続きますが上手に乗り切りましょうね。
[名古屋市名東区 一社 まえはら耳鼻咽喉科]
2月末頃から名古屋でもスギ花粉の本格飛散が始まりました。
当院でもたくさんの患者様からご相談を受けております。
以前もこのブログでお話ししたことがありますが、まずは花粉を取り込まないよう意識することが大事です。
外出時のマスク以外にも、帰宅時に服に付着した花粉を払い落とすことも大事です。
新型コロナの影響で部屋の換気が必要なご時世ではありますが、換気の方法も1時間あたり10分程度にし、窓は10cm程度開けて網戸にしレースのカーテンを通せば花粉が家に入る量をある程度減らすことができるとのことです。
空気清浄機、ゴーグル、鼻洗浄キットなど市販化されているものも多数ありますね。
当院では患者様の症状、所見の程度を診て、適切な治療法をご提案いたします。
スギ花粉症の方に対してはスギの飛散中に鼻レーザーや舌下免疫治療の導入は行えないため、この時期は薬を使った治療が主になります。
点鼻薬、点眼薬、内服薬にはいろいろな種類があります。
特に内服薬は効果の程度に差があり、一般的には効果を高くすると眠気が強くなると言われております。
「薬で眠くなると困る」、「症状がひどく夜も寝れないので強い薬を希望する」などご要望にもお答えいたします。
まだまだツラい時期が続きますが上手に乗り切りましょうね。
[名古屋市名東区 一社 まえはら耳鼻咽喉科]